

2023.2.10更新
だいぶ雪が少なくなってきました。私は春を待っていますが、子供たちはそうばかりでもないようで、まだまだ雪遊びを楽しんでいたいんですね。
今年は11月に発表会をする予定ですが、そのころコロナ感染の状況はどうでしょう。できればマスクなしで演奏してほしいのですがどうなりますか・・・音楽は呼吸とともにあるので、歌や管楽器はもちろんのこと、ピアノやヴァイオリン、チェロ、ハープ・・・なんでも呼吸が自由であることはとても大切です。
今、教本はグローバーを使っていますが、3巻を終了する前に、調の種類や音階、カデンツ゚の学習をひととおりやることにしています。それと並行して曲集をやりたい人は始めるのですが、やはりブルグミュラーが人気のようです。楽譜を見せてピンとこなかった人も全曲弾いて聞かせると、やる!! やっぱりやる!! 楽譜買ってもらおう!!
時間があまりないときは、興味のある曲はどれ?と言って、いくつか弾くようにしています。私としてはバロック期の音楽にも興味を持ってほしいのですが、一番大切なことは自らやろうとすることかなあ・・・。レッスンの時間は限られているので、やりたい曲は自分の力で譜読みをしてくる、ということにしています。
千羽ピアノ音楽教室 長岡市末広3-3-7 ギャラリー彩内
070-4146-5440
お気軽にお問合せください。